Home > Archives > 2007-12
2007-12
Pillinger(ピリンジャー) Soloistモデル&リバイユ LRモデル入荷!
●Pillinger Soloist Model Short Shank
アルトサックス用ラバーマウスピース [5MC] [6M] [7N] 【入荷】
ヴィンテージのSELMER Soloistを意識して作られており、
セルマー的なニュアンスもありますが、少し明るめなサウンドです。
綺麗なやわらかい音も出ますが、息を入れるとパンチ力もあるのでメイヤーなどを吹いていて、
まとまった音でもう少しパンチが欲しいとお考えの方にもお薦めです。
●Pillinger NYA Model アルトサックス用ラバーマウスピース [A6M] 【入荷】 SOLD OUT!
やわらかく艶のある音色でありながら芯のあるサウンドで、
低音から高音まで非常に音の繋がりもスムーズなマウスピースです。
1950年代のニューヨークスタイルを意識して作られていますが、
非常に抜けが良く、メイヤーとはまた違ったジャズサウンドが得られます。
●Lebayle テナーサックス用マウスピース 【LRモデル】【メタル】 [8番] 【入荷】
JAZZモデルとSTUDIOモデルをバランス良くブレンドしたようなモデルで、
エッジもあり太く重厚感のあるサウンドです。
オールドスタイルのジャズやフュージョンやロックなど幅広く使えるモデルです。
詳しくはこちらから ヴィンテージサックスショップ Sax Fun
http://www.sax-fun.com/sax.html
詳しくはこちらから 楽器堂 管楽器専門ショップ
http://www.gakkido.jp/kangakki.html
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ギディングス&ウェブスター 金管マウスピース 期間限定!オリジナルマウスピースポーチプレゼント!
期間中、ギディングス&ウェブスターマウスピースをお買い上げのお客様に、もれなくメーカーオリジナルマウスピースポーチをプレゼント!
プレゼント期間:2008年1月20日ご注文分まで
ギディングス・アンド・ウェブスター(G&W)社は、マウスピース素材にステンレススティールを用いる、という全く新しいアイデアを考案し、有名プレイヤーとの会話を重ねながら研究を続け、一つの完成形を作り上げました。アラン・ベア、ソニー・オースマン、ドン・ハーウッド、ジョン・サス・・・そうそうたるブラスマンたちを魅了した、すべてが新しいマウスピースです。
プロ奏者監修によるシグネイチャーモデルもぞくぞく登場中!
ラインナップ:【トランペット用】、【トロンボーン用(細管・太管)】、【ユーフォニウム用】、【チューバ用】
詳しくはこちらから 楽器堂 管楽器専門ショップ
http://www.gakkido.jp/kangakki.html
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
新素材グラナディッテ採用!パール PFP-105E ピッコロ入荷!
・Pearl PFP-105E ピッコロ 新発売! 【新製品】
管体に新素材「グラナディッテ」を採用し、
サウンドの上質感と優れた耐久性をみごとに両立させた、画期的なモデルです!
ハイウェーブ・スタイルの歌口デザインにより、
初めてピッコロを手にする方にも極めて吹きやすく、初心者にもお薦めです。
詳しくはこちらから 楽器堂 管楽器専門ショップ
http://www.gakkido.jp/kangakki.html
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
お買得なBAM製クラリネットケース&CD多数追加!単行本もはじめました
・BAM B♭クラリネット用ケース エクストラライト 【特価品】 追加!
バムのB♭クラリネット用エクストラライトケースです。ケース前面には大きなアクセサリーポケットがあります。ケース内部は柔らかいクッション材で比較的タイトに作られており、楽器をしっかりと保護します。ショルダータイプとしてご使用いただけます。
※ショルダーストラップの金属部分にくすみがあります。予めご了承ください。
・一音入魂!全日本吹奏楽コンクール名曲・名演50 【単行本】 取り扱い開始!
・CD・DVDコーナー 【CD】多数追加!
詳しくはこちらから 楽器堂 管楽器専門ショップ
http://www.gakkido.jp/kangakki.html
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
Dave Guardala Studio Tenor & MEYER New York 10MM Alto美品入荷
- 2007-12-26 (水)
- 本ブログ総合情報
●Dave Guardala Studio Silver Plated Tenor Mouthpiece 【Vintage】 SOLD OUT!
スタジオモデルはマイケル・ブレッカーを心酔させ、80年代のブライトサウンドをサポート。
明るく、比類のない鳴りの良さ、低音域から高音域までバランスのとれたレスポンスが特徴です。
このスタジオモデルからBreckerモデルが誕生しました。
●MEYER New York USA 10MM Alto Mouthpiece 【Vintage】 SOLD OUT!
ニューヨークメイヤー 10MMの超美品ヴィンテージアルトです。
オープニングが広い分、ニューヨークメイヤーのサウンドでありながら、
豊かでパワフルなサウンドが楽しめます。
コレクターの方も是非いかがですか?レアな1本です。
■サックスファン 詳しくはこちらから ヴィンテージサックスショップ Sax Fun
http://www.sax-fun.com/sax.html
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
A.SELMER Super Balanced Action(S.B.A) テナーサックス入荷!
- 2007-12-22 (土)
- 本ブログ総合情報
●A.SELMER Super Balanced Action Tenor Sax 1948年製 No.38XXX
ジョン・コルトレーン氏やスコット・ハミルトン氏などに代表される
スーパーバランスアクション独特の
やわらかで艶やかな素晴らしいサウンドがご堪能頂けます。
ベル彫刻は豪華な唐草模様で低音キーガードはセパレートタイプの
S.B.A初期のヴィンテージテナーです。
詳しくはこちらから ヴィンテージサックスショップ Sax Fun
http://www.sax-fun.com/sax.html
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
OttoLink ToneEdge Slant Sig.(スラントシグネイチャー)入荷!
- 2007-12-19 (水)
- 本ブログ総合情報
●Otto Link Rubber ToneEdge SOLD OUT!
SlantSignature Florida No USA 5 → 7★ Tenor Mouthpiece 【Vintage】
オットリンク特有の音に暖かみがあり、柔らかさのあるヴィンテージサウンドです。
ToneEdgeのスラントはスタン・ゲッツ氏なども愛用していたことで有名で、
人気も高く希少価値の高いヴィンテージマウスピースのひとつです。
詳しくはこちらから ヴィンテージサックスショップ Sax Fun
http://www.sax-fun.com/sax.html
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
TheoWanne サックス用シングルマウスピースポーチ発売!
●Theo Wanne オリジナルシングルマウスピースポーチ 【サックス用】 販売開始!
TheoWanneオリジナルのサックス用シングルマウスピースポーチです。
外面にはレザーを使用して、しっかりとした作りで、
Theo氏のセンスの良さが感じられるデザインです。
開閉はジッパー式を採用しており、マウスピースがポーチから飛び出ることがありません。
当ショップお薦めのマウスピースポーチです。
詳しくはこちらから ヴィンテージサックスショップ Sax Fun
http://www.sax-fun.com/sax.html
詳しくはこちらから 楽器堂 管楽器専門ショップ
http://www.gakkido.jp/kangakki.html
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
Theo Wanne AMMA テナーサックス用マウスピース 入荷!
- 2007-12-18 (火)
- 本ブログ総合情報
●Theo Wanne AMMA Tenor Saxophone Metal Mouthpiece [6★] [7★] [8] 入荷!
Theo Wanne氏製作によるハイクオリティマウスピースです。
サックスマウスピースの研究やリフェイスで世界に名を派すTheo Wanne氏が
数々の世界のミュージシャンとの結合とモダンマウスピース、
ヴィンテージマウスピースの研究に無数の時間を費やし、
氏の高度な専門技術をもって満を持して発表したマウスピースがこのAMMAマウスピースです。
在庫のある物は即納可能です!お探しの方は是非どうぞ。
詳しくはこちらから ヴィンテージサックスショップ Sax Fun
http://www.sax-fun.com/sax.html
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
G&W 金管マウスピース 全ラインナップ追加!
・Giddings&Webster(ギディングス&ウェブスター) トロンボーン用マウスピース
【取り扱い開始】
・Giddings&Webster(ギディングス&ウェブスター) ユーフォニウム用マウスピース
【取り扱い開始】
・Giddings&Webster(ギディングス&ウェブスター) チューバ用マウスピース
【取り扱い開始】
・Giddings&Webster(ギディングス&ウェブスター) マウスピースポーチ
【取り扱い開始】
ギディングス・アンド・ウェブスター社は、マウスピース素材にステンレススティールを用いる、という全く新しいアイデアを考案し、有名プレイヤーとの会話を重ねながら研究を続け、一つの完成形を作り上げました。アラン・ベア、ソニー・オースマン、ドン・ハーウッド、ジョン・サス・・・そうそうたるブラスマンたちを魅了した、すべてが新しいマウスピースです。
詳しくはこちらから 楽器堂 管楽器専門ショップ
http://www.gakkido.jp/kangakki.html
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
Home > Archives > 2007-12
- Search
- Categories
- Feeds
- Meta