8月12日

伊藤です。

いわゆる三連休は昨日で終わり。私は日曜だけ休みでした。

日曜は法事でした。

世間はまだまだ今日以降もお盆休みだと思いますが私は仕事です。

頑張ります。

8月4日

伊藤です。

土曜はホールのスタインウェイの調律

 

日曜はピアノ解体セミナーでした。セミナーは沢山の人に来て頂きました。

ありがとうございました。

8月1日

伊藤です。

今日から8月ですね。

昨日は愛媛県今治市へ調律に行っていました。

7月31日

伊藤です。

昨日の投稿の続きです。

佐渡島で佐渡金山へ行った後三川ゴールドパークで砂金堀をし無事に金をゲットしました。

佐渡金山は昨年世界遺産に選ばれました。

山が割れているのは、金の採掘で割れたとのことです。

 

新潟からの帰りは淡路島で一泊。

そして無事に高知に帰ってきました!

7月30日

伊藤です。

夏休みの投稿の続きです。

福井県の次はやっと新潟へ。

親の実家がある六日町や住んでいた長岡にも行きました。

前住んでいた家はリフォームされて別の方がすでに住んでいました!

長岡の小嶋屋そば。

 

そしてなぜか下の子がどうしても佐渡で砂金取りをしたいと言っていたので、佐渡島へ。

6時発のフェリーで2時間30分。

続きはまた明日。

7月19日

伊藤です。

さて、少し早いですが夏休みを頂いていました。目的は両親の実家があり長らく住んでいた新潟へ。なんやかんやと用事がありったり子供希望の佐渡島へ行きました。

今回は車移動。全て私が運転しました。

最初は福井へ!

恐竜博物館。

ひとまず富山で宿泊。

富山で食べた寿司が美味しかったです。

7月20日

伊藤です。

昨日はたくさんの方にピアノ解体セミナーにお越しいただきありがとうございました。皆様楽しまれていたようでよかったです。

7月19日

伊藤です。

今日から夏休みですね。そして三連休。私は三連勤。

昨日、ホールのピアノ庫でカワイRX7の調律。

 

ピアノフェアのご案内

伊藤です。

ピアノフェアのご案内です。

7月12日(土)〜7月27日(日)

楽器堂オーパス本店管弦ピアノフロア

イオンモール高知店

スタインウェイピアノ、ベヒシュタイン、ボストン、ホフマン、カワイ、ヤマハ

各メーカーのピアノを展示します。

お買い得なピアノがそろっています!

6月30日

伊藤です。

6月も今日で最後。

昨日の日曜は関東のお客様のご依頼で調律をしに関東へ。

朝一の飛行機で羽田へ行きそのまま3台調律。

結局最後のお客様のお宅を出たのが7時過ぎ。

次の日が朝一の飛行機で高知へ帰るためホテルは羽田近くの天空橋。

天空橋のホテルに着いたのが10時前。

6時30分にホテルを出発し、羽田でこのブログを投稿!